[PR] 看護師 転職 院長の独り言 医師不足
fc2ブログ

湘南で開業している歯科クリニック院長の日々雑感です。

医師不足

2007 - 06/02 [Sat] - 11:38

医師不足のニュースが流れています。
政府の対策にどのくらい効力があるのでしょうか?
定員を増やしても増員は10年後です(-o-;)

先日ある会で長く産科をやられていた先生が
「僕は、もうお産はやりません」とおっしゃっていました。
これからは臨床から遠ざかり、のんびりと余暇をすごすそうです。
五体満足で誕生して当たり前で、何か障害を持って誕生したら
下手したら訴訟を起こされる時代だそうです。
訴訟社会で、その費用が産科医や医療機関にとってカバーしがたい状況になれば、次第に外国の値段に近づいていくかもしれません。
安全のためのコストは必要です。
逆に言うと今まで、安すぎたのかもしれません。

私の父も産科医でしたが、父と一緒に旅行に行った事はなく
お産の患者さんが入院すると、父はほぼ24時間家に居ました。
出産を終え費用を払わずに赤ちゃんと共に居なくなった事もあったし、(喰い逃げならぬ産み逃げ)
自宅併用なので夜中にお産が始まり起こされる事は頻回でした。

現在藤沢市内でお産の出来る施設は、市民病院を含めて4箇所だそうです。
40万都市で4箇所、これはこれで大変なのですが
医者の気持ちもわからないではありません。

先生はおっしゃってました。
「今の世の中、がんばっても患者から感謝されん。」と
「僕は、もう疲れた」とも(T_T)

スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://zahnarzt.blog64.fc2.com/tb.php/322-ae24eed4

 | HOME | 

プロフィール

zahnarzt

Author:zahnarzt
zahnarztとは、ドイツ語で歯科医師の事です。
昭和と平成をそれぞれ31年ずつ生きてきて・・・令和を粛々と過ごしています。
二人の娘は嫁ぎ、上の娘には初孫が生まれました(^_-)☆
愛犬のレオは、2006年9月12日に天国に旅立ってしまいました。
レオ君のページはこちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

FC2ブログランキング

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
Google




ビジネスブログランキング参加中
皆さんからの クリック
更新意欲につながります(^^)V



Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード



人気blogランキングへ






リンク

月別アーカイブ

RSSフィード

QRコード

QR

バロメーター

ブロとも申請フォーム