[PR] 看護師 転職 院長の独り言 2023年03月07日
fc2ブログ

湘南で開業している歯科クリニック院長の日々雑感です。

HbA1c

2023 - 03/07 [Tue] - 06:11

HbA1c

冬はヘモグロビンA1cが上がりやすいそうです
糖尿病データマネジメント研究会では、 糖尿病患者 33,241人(男性:20,302 女性:12,939人)のデータを 3年間分析した研究結果があります。

それによりますと、
夏から秋にかかる9月の平均数値は7.0%であるのに対して
冬の終わりころの3月の平均数値は7.2%となり
9月と3月のHbA1cでは、 0.2ポイント・パーセントの高低差があることが分かりました。

HbA1cの数値は、 数ヶ月前の平均血糖値を反映するものですので、
真夏の暑い7・8月頃は食欲不振になりがちになり
血糖値も安定しやすいため、結果 9月のHbA1cの数値が抑えられる傾向にあると考えられます。

それに対して、年末やお正月などの行事も重なる冬の期間12月から2月には どうしても会食や飲食が増えてしまったり、寒さが厳しく運動不足になることで血糖値が上がりやすく1月から4月頃のHbA1cの数値が上がる傾向にあると考えられます。

つまり・・・
冬から春先の3月になると HbA1cが高くなる傾向にありますので、これからの季節は、 より日々の血糖コントロールを意識することが大切だということです。

 ポチっと応援よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



 | HOME | 

プロフィール

zahnarzt

Author:zahnarzt
zahnarztとは、ドイツ語で歯科医師の事です。
昭和と平成をそれぞれ31年ずつ生きてきて・・・令和を粛々と過ごしています。
二人の娘は嫁ぎ、上の娘には初孫が生まれました(^_-)☆
愛犬のレオは、2006年9月12日に天国に旅立ってしまいました。
レオ君のページはこちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

FC2ブログランキング

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
Google




ビジネスブログランキング参加中
皆さんからの クリック
更新意欲につながります(^^)V



Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード



人気blogランキングへ






リンク

月別アーカイブ

RSSフィード

QRコード

QR

バロメーター

ブロとも申請フォーム