Honzon
2019 - 05/26 [Sun] - 05:54
家内の実家にあったお仏壇は大きいのでお炊き上げしてもらい、この度新調しました
日蓮聖人の木像はそのままお祀りすることにし・・・お位牌は父と母の夫婦位牌を新調することにしました
仏具店に行き、お位牌を選んでいる時に・・・
日蓮宗のご本尊は曼荼羅で、その前に、日蓮聖人の木像を祀ることもある事を知りました。
それまで日蓮宗のご本尊は日蓮聖人の御像だと思っていました
日蓮宗の本尊と脇侍(脇掛)について
ご本尊は悩んだあげく・・・このクリスタル掛軸台にしました
本尊の横の両脇を飾る鬼子母神と大黒天も揃えました
仏壇に祀る仏具ですが、元々持っていたクリスタルの蓮の花に合わせて・・・
クリスタルの花立、香炉、火立、仏器、茶器の五具足を購入しました
四十九日法要が終わったら、ご住職に開眼をしていただく予定です。 ポチっと応援よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト