来迎谷からの富士
2010 - 02/03 [Wed] - 07:52
善行のお鮨屋さん男前 みよし鮨のご主人が撮影し送ってくれた富士山です。
丹沢の大山(1252m)を夜中から登り始めて日の出、そして朝方の晴れた時しか見れない富士山…
浮世絵にも描かれている有名な大山の途中の来迎谷から見た富士山だそうです。
美しいですね。
霊峰富士山
2009 - 02/04 [Wed] - 10:52
2日に群馬・長野県境の浅間山で小規模の噴火がありました。
そういえば・・日本列島って火山列島なのですよね
浅間山の噴火活動がこれ以上活発にならない事を願っています。
長い間噴火していない富士山だって・・・休火山なのですよね。
私の部屋のカレンダーの今月の絵は、平山郁夫画伯の「霊峰富士山」です。
知り合いのお鮨屋さんの大将が送ってくれた富士山の写真です。
神奈川県で一番富士山の姿が素晴らしく見える金時山から撮影したそうです。
この様にとても美しい姿の富士山が噴火する姿は見たくないですね
もし・・噴火したらかなりの被害が出そうですね。
『日本沈没』の結末は・・富士山噴火ですね